
【不動産投資より居合抜き】
2013年4月4日に
日本銀行・量的質的金融緩和が
発動してから随分と融資も
引っ張りやすくなった影響もあるのだろう。
今現在、不動産投資をやっていらっしゃる方も多いと思う。
また、これから不動産投資を考えている方も多いだろう。
しかし、現在、日本国内においては
あまり不動産投資をオススメできない模様。
買って税金
持って税金
売って税金
日本はこれから益々、重税化されていく。
巷で開催されている不動産投資セミナーに
参加されている方は十分に気を付けて欲しい。
2020年東京オリンピック開催に向けて
不動産の需要が高まってきているように見えるが、
日本国内の人口は徐々に減少してきている。
東京オリンピック終了後、
果たして不動産の需要はどうだろうか?
おそらく厳しくなるのではないだろうか?
現に北の富豪も日本国内の不動産は
ほぼ売却されているとのこと。
銀行さんから融資を引っ張ってきて、
それを元手に…
ビジネスでもプライベートでも
徐々に「借りる」時代に移行してきているのだろうか。
巷で不動産投資セミナーを開催されている場合は、
セミナー講師やその周辺メンバー所有の不動産を
会員さんへ売りつけることが目的だったり。。
これから不動産投資を考えていらっしゃる方は
よくよくこれからのことを考え、
どうか後悔のないように、
十分注意して投資先を決めて欲しい。
簡単に購入することはできても、
売却するときには二束三文で
買い叩かれてしまわないように
ご注意頂きたい。
先月末、マンションが傾くというニュースも
大々的に報道されていた。
所有していて嬉しいコレクションと位置づけるのであれば
それもまた一興。
しかし、不動産で稼いで行こうと思っている場合には
十分注意して頂きたい。
また、話変わって、
株式投資「居合抜き」は日本国内だけでなく
香港株式市場でも通用することが判明。
北野会長が43年間継続されている投資手法なので、
当然と言えば、当然のことなのだろうが。。
現在、北野会長は「居合抜き」で抜いた利益を
投資信託へ入れていらっしゃる模様。
投資信託・東京案件も絶賛暴落中なので、
これから上がると踏まれているのか。。
日本中枢との繋がりを持つ北野会長ならではの
情報力を駆使して、動いていらっしゃるのだろう。
一節によると北野会長は◯◯銀行・◯◯◯◯とも
謁見されたとか謁見されていないとか。。
これは究極の◯◯◯◯◯◯情報なのではないだろうか(汗)
追加緩和のタイミングが…
電話で…
やはり凄すぎる。。北の富豪。。。