
【藤原式フランチャイズ4大活用法】
今回は「北の物販倶楽部」はお休みさせて頂き、
藤原塾・金融工学のビジネススクール関連の話題を一つ。
明後日6月14日(日)、東京都渋谷区にて
「藤原式フランチャイズ4大活用法」セミナーが開催される予定。
「北の物販倶楽部」が間接金融であるのに対して
「藤原塾」は直接金融。
間接金融…銀行から融資を受けたお金を運用。
直接金融…個人投資家からの出資金を運用。
「藤原塾」ってなに?と言う方はこちらから。
特級・月官門(月官門の特別格)、
半田先生(通称:ドクターサイ)を長とする
金融工学に専門特化した金融資本使いの養成塾。
金融庁の動向、ファンドに関連する法律・コンプライアンスを
完璧に遵守しながら、様々な実務に精通。
例を挙げると…
・年間最大1,000件超のM&A案件を指揮。
・証券会社・ベンチャーなど約70社以上の顧問。
・500億円規模までの約100のヘッジファンド組成を担当。
知る人ぞ知る、金融業界の「神」と呼ばれる存在。
これまではヘッジファンドの印象が強かったが、
実はフランチャイズ事業でも圧倒的な実績を持っていらっしゃる。
某大手コンビニエンス・チェーンのシステム組成。
実は1系列だけでなく、2系列も。
その事業の5年間生存率はなんと96%。
※世間一般での常識では5年間生存率は約20%とされている。
そんな半田先生(ドクターサイ)が指揮されている
藤原式FCコンサルティング・ファーム(仮)で
本年度はフランチャイズ事業に注力中。
フランチャイズ4大活用法の内容。
◆藤原式FC活用法その1:本部経営
5年以上継続できた、
自分の本業のビジネスを、
フランチャイズチェーン化させる。
◆藤原式FC活用法その2:本部スタッフ
自分個人の経験・スキル・知識を活かして、
成長が約束されたフランチャイズ本部に
本部スタッフ(在宅も可)として携わる。
◆藤原式FC活用法その3:加盟店アフィリエイター
SNS、ブログ、メルマガ、オフ会を通して、
FC加盟店を増やすことで、
リクルート先の加盟金の大部分と本部収益の一部を
獲得し続けるアフィリエイターになる。
◆藤原式FC活用法その4:加盟店オーナー
5年生存、10年生存の狭き関門を突破した、
5年生存率96%の
完成されたビジネスに投資する、
高利回りの事業投資家になる。
・日時:2015年6月14日(日)
12時半:開場
13時〜16時:セミナー本編
・場所:東京渋谷某所
・定員:60名
(MAX70名の部屋なので追加は不可)
・参加費:3,000円
・会場に来れない場合は収録音声も入手可能。
お申込みはこちらより。
ぜひこの機会に横の繋がりを意識して
戦略的に事業を進めるキッカケを掴むために
ご参加を検討してみては如何だろうか?
「北の物販倶楽部」の戦略術はちょっと敷居が高くて
参加を見合わせている方々にとっては、
比較的、取り組みやすいと思う。
直接金融のファンド組成、
フランチャイズ事業のコンサルティングを
率先して学びたい立門・官門属性の方々はこちらから。
これから益々、先行き不安になる一方。
事業投資に悩む過去は水に流して
選択肢をより多く準備しておくべく、
「藤原式フランチャイズ」の名の下に
共に立ち上がろう!
150907追記:
藤原式フランチャイズに関するセミナーは
現在、7月18日〜7月19日に開催された
最新の内容となります。
これから益々、格差が広がる一方。
皆さんで役割分担して、
永続的に生き残れる藤原式フランチャイズで
がんばってみませんか(^o^)/
某一流コンビニエンスストア系の
セ◯◯◯◯◯ン等の加盟店になった日には最期。
一生、24時間365日年中無休で末代に渡って
労働を強いられてしまいますのでご注意下さい(>_<)